もりの備忘録

むりのない生活を目指して

毎日何かを続けることの難しさ

昔から3日坊主でした。

自分で目標等を決めてそれを守るということが苦手です。

 


自分ではない何か(学校、社会、他人)にルールを制定されたら

期間満了まで頑張ることが多いです。

 


辞められなくて頭を悩ませているうちに、

期間満了しているといった方が正しいかもしれません。

なんだかんだ続けて良かったなぁと今では思いますが、

それは結果的に身体を壊さなかったから言えるのであって、

自分の限界と上手い逃げ方を身に着けることも必要だと個人的には思います。

まぁ、結局転職したのですが・・・・・・

 

 

 


さて、なぜ今回このタイトルで記事を書こうと思ったか、

 


毎日更新ってすっごく大変。

と、改めて感じたからです。

 


私は『やりたい!』と思ったらすぐに手を出したい派で、

ブログであれば気軽にこうして自分のページを開設できるので、

何にも考えずに開設しました。

そしてすぐめちゃくちゃ忙しい日々が続き、挫折。

 


職場が変わって比較的定時で退勤できる日々になったため、

『そうだ、ブログ再開しよう』と思って再開したのが今。

 


何も記事のストックとかネタとかがないまま

見切り発車でスタートさせておりますこちらのページ。

 


ブログの閲覧数を伸ばしたいなら毎日投稿が必要、

という記事を拝見していたこともあり、

それじゃ、5月は毎日投稿を目標にするか~!と思っていましたが、

記事一覧ページをご覧ください。できていません。

 


文書を考えること、書く(入力する?)こと、何かを発信することは好きですが、

勉強したり、推しの配信を観たり、何も考えずインターネットを泳いだり、ソシャゲを回したり…。

やりたいことがいっぱいです。時間がありません。

何も考えずネット時間も私には必要です。仕事でめちゃくちゃ頭を酷使するので。

 

 

 

そしてその何も考えないネット時間で見かける

”仕事と勉強を両立”系のVlogを拝見することもしょっちゅう。

Youtubeさんからの圧力??

 


その御方はやはり時間の使い方が上手いです。

だらだらネットを観たりソシャゲをしたりすることなく、

自分で決めたゴールに向かって、何をすべきか明確に理解して、実行しています。

 


すごいです。本当に。

 


私の場合めちゃくちゃ怠けグセが強く自分に激甘なため、

何をすべきか頭ではわかっていても、まぁ、いっか・・・となってしまうことが多々。

計画を立てることは好きなのでよく紙に理想を書き出しますが、

計画倒れになることが多いです。

 


ストイックな性格を育てる方法を探して、またインターネットの海に溺れようと思います。

 

 

 

ちなみにただいま某ソシャゲのイベラン中です。

 


ますます時間が溶けていく。

 

服を減らしたい心とファッションを楽しみたい心

 

ファッションセンスが欲しいです。

おしゃれ心って、いつ育つのでしょう。

 

小学生時代は私服登校でしたが、

(多分)大半の例に漏れず、母のコーディネートでいました。

 

中学生・高校生の時はほぼ毎日学校指定の制服もしくはジャージでした。

吹奏楽部に所属していたのですが、

吹奏楽部って文化部の中でもトップクラスに休みが少なくないですか?

1日休んだら演奏技術を取り戻すのに3日かかると言われて来ました。

(全国の吹奏楽経験者はどうなのでしょう。)

 

そのため、中・高校生時代に私服を着る機会が滅多になく、

「私服より制服をもう一着買う?」と言われるほど制服を着ていました。

 

ティーン向け雑誌を読んでいた時期もあったのですが、

ファッションページはほぼ読み飛ばしていました。

田舎にはかわいいブランド服を取り扱うお店もなければ、

購入するお小遣いもありません。

着ていく場所も、着る日もありません。

 

高校卒業後は専門学校へ進学しましたが、

そこまでファッションに興味があったわけではなかったです。

芋っぽい、無難な服装だったと思います。

パーカーやトレーナーを愛用していました。

 

社会人になって、二次元コンテンツにハマってから、

服装に対する価値観が一気に変わりました。

 

現場にいるオタク、めちゃくちゃかわいいじゃん。

 

量産型、地雷系、ラテ系、推し概念…

SNSを見ると流れてくるかわいいオタクに私の心はガッチリわしづかみにされました。

フリフリ、レース、リボン、かわいい!!!

 

上京してからも道行く人を観察すると、

若いのにファッションセンスが光る人が多いこと多いこと。

 

私は今でも系統迷子です。

一番好きな系統は地雷系ですが、それは見るだけにとどめています。

もう膝上のスカート・ボトムスは履けない…。

そして地雷系のメイクも難しい。

 

 

と、先日服を整理して思うのでした。

GWの思い出

 

 

本日は日記調。

 

ありがたいことにカレンダー通りのお休みを頂けたため、

3連休と4連休がありました。

早くも連休ロス。

 

前半と後半に通じて言えることは、 寝すぎ 

 

基本日付が変わるか変わらないかの時間帯に就寝していたのですが、

起きるのが10時以降。

そして二度寝をしたら13時以降。

おかげでポケモンスリープで高評価でした。

 

連休を利用してお部屋の片づけをしようと思っていたのですが、

想定の25%くらいしかできなかった気がします。

 

前々から断捨離したいと思っているのですが、捨てるのも一苦労。

お洋服を整理したのですが、引きこもりなのに手放せません。

現場用、普通のお出かけ用、ちょっと外に出て食料調達用、部屋着。

あっ、オフィスカジュアルもありました。

いつかフランス人は10着しか服を持たない、という本を読みたいなぁ

と思って数年経ちました。

 

GW後半はにじさんじマリオカート杯をずっと観ていました。

本気で楽しく遊ぶタレントさんたちを見ると

私も仲間に入れてもらえた気がして楽しかったです。

推しを応援するのもドキドキして楽しかったですね。

久しぶりにこんなにエキサイティングした気がします(笑)

 

 

あれ?待って?ここまで書いたらもう思い出がなくなりました。

あとは?ソシャゲを回して?動画サイトを巡って?部屋一面を掃除して?

 

 

特別なことは何もしない休日。

 

 

それが案外私にとって贅沢だったりします。

 

 

と、かっこよく締めくくらせていただきます。ハイ。

2023年 推し活費総決算

 

今更感がありますが、

私の2023年1月~12月の推し活費総決算をご報告いたします。

 

 

◇中の人 基本情報

~~~~~~~~~~

・アラサー独身女

・モットーは『推しイベの時のみ無理のない課金』

・引っ越し、転職して年月が浅め

~~~~~~~~~~

 

 

総額

 

446,159円

※一時期私生活が忙しく家計簿をつけていなかったため、

グッズ、イベント等で実際はもう少しかかっていた可能性アリ。

課金は支払履歴がちゃんと…残って…います…。

課金

 

計291,200円

ソシャゲ1:190,000円

ソシャゲ2:32,650円

ソシャゲ3:68,550円

 

グッズ

 

計122,290円

ジャンル1:115,700円

ジャンル2:6,500円

ジャンル3:5,982円

 

イベント等

 

計32,669円

ジャンル1:32,669円

その他細々:5,982円

 

個人的分析

課金・・・・・・・65.3%

グッズ・・・・・・27.4%

イベント その他・・7.3%

 

2023年は私生活が忙しかったため課金中心となりました。

※各項目の『ソシャゲ/ジャンル1』は同じタイトルです。

私はこのソシャゲにずっとハマっており、一番お金を注いでいます。

 

グッズは控えると心に決めたのも2023年初めだったのですが…

意外と購入していますね。

リングライトがランダム販売で発売されたため、

少ないながらも複数個購入・現地交換を行いました。

 

引っ越し前は地方民でしたため

イベント参加の際には交通費・宿泊費がかかっていましたが、

カントー民になったらこの二つの出費がぐんと減り、

今後はグッズよりも現場に行って心を満たしたいなぁと思います。

 

課金についてですが、

「推しのガチャ、出るまで回す」思考を少しずつ脱却しているので、

次の目標は「月々の予算を守る」ことです。

2023年一番課金した月は4万円でした。

過去最高に課金したのは8万円。推しイベハイレアカード完凸のために走りました。

これは計画的課金。はい。

 

 

ちなみに昨年の年収は、おそらく280万円です。

色々察していただけるとありがたいです。

現在めちゃくちゃ節約しております。

 

いつか副業でもう少し収入を増やしたい。

そのためにまず行動しようと思い、お試しでブログを初めてみました。

まずは続けることを目標に頑張ってみますね。

 

 

特技:安物買いの銭失い

 

 

これは、自分自身への戒めのための記事です。

 

 

1.物欲がコントロールできない

これが一番大きいです。

20代前半までは物欲がほぼなく、薄給のわりに貯金ができていました。

 

今も薄給であることには変わりないのですが、

物欲が明らかに強くなりました。

この原因の一つは恐らく、情報源が多くなったことだと思います。

 

20代前半まではWi-Fi環境におらず、月20GBの生活をしていました。

SNSは利用していましたが、

好きなアーティストの情報を得るためだけに利用して、

あとはゲームをしたり、暇すぎると19時には就寝したり、といった生活をしていました。

 

それが数年前から通信制限と無縁の生活となり、

私の情報源に動画サイトが加わりました。

(さらに、ソシャゲという趣味も加わっていました。)

 

ルームツアーを観て

「この家具いいなぁ」「この小物いいなぁ」

 

LOOK BOOK(コーディネートを紹介する動画)を観て

「こんなに安くお洋服が買えるんだ!」

 

メイク動画を観て

「このアイテムを買ったらもっとメイクが上手くなるかもしれない」

「肌荒れに効くかもしれない」

 

また、ソシャゲ関連でグッズが発売されると購買意欲が爆上がりして、

後先考えず購入してしまうことも。

 

 

 

だいぶ冷静になってきた現状をお伝えすると、

 

小物→結局使わないものが多い

お洋服→着ないものが多い、着てもワンシーズン、通販なのでサイズ失敗しがち

コスメ→結局は技術が全て、肌荒れは日常生活の乱れが原因として大きい

グッズ→一度祭壇を作ったけれど、個人的な感想としては『こんなものか…』だった

    置き場所に困る、宝の持ち腐れ感が否めない

 

という感じですので、少しずつ整理中です。

 

韓国発のファッションや小物を多く取り扱うサイト1件、

そして日本のプチプラファッションサイト2件、

つい先日登録解除しました。

多少お値段が張ってもいいものを購入して長く使いたいという願望です。

 

 

2.情報収集が下手

主に家具類とPC環境周辺機器において強く感じています。

 

まず、家具類。

床材が今のところ気に入っていません。

 

現在厚めのジョイントマットを敷いているのですが、

厚いため加工がしづらい

カッター作業に不慣れなのも相まってまっすぐ切ることができず、

至るところに隙間ができており、気になります。

 

このGWを利用して一旦すべて剥がして掃除したのですが、

隙間からほこりが溜まっていてぎょっとしました。

 

置くだけでOK!というフロアタイルもお試しで購入したのですが、

値段の割に敷ける面積が狭く

部屋の広さを埋めるにはかなりの金額がかかりそうで、躊躇しています。

 

現在部屋の一部がフロアタイル、大半がジョイントマット、

一部元の床がこんにちは状態という、なんとも中途半端すぎる状態です。

 

そして部屋の広さ以上に購入してしまったため、

手つかずのジョイントマットの箱が2箱(多分1万円相当)あります。

もったいなさ過ぎる。

これは近々実家に送って、使ってもらう予定です。

 

 

そしてPC周辺機器。

箇条書きにて失礼します。

 

HDMIケーブル:配線を弛ませるのが嫌で短めの物を購入したら逆に短くて不便。

 

ビデオキャプチャHDMIケーブルの差込口がない機器をモニターに繋げるために購入。なぜか使えない。これは未だに原因がわかっていないし、調べようともしていない。(ダメじゃん)

 

スピーカー:Bluetooth接続=無線と思い込んでいたが、電源はUSB接続のため有線。

 

キーボード:【Bluetooth接続 キーボード】で検索していたにも関わらずなぜかヒットした。デザインが気に入ったため最終確認をせずに購入。届いてから有線であることに気づく。

 

電源タップ収納ケース:大きさを間違えて購入。今のところ一部配線隠しとして利用中。

 

マウス:なぜか充電されないもの。シンプルに不良品だった可能性も?

 

デスクライト:デスク上に置くには邪魔な形態の物を購入してしまった。

 

 

PC周辺機器は難しいです。

色々無線化したいのですが、まだ使えるしなぁ…何よりお金がかかるしなぁ…

と悩み中です。

 

 

同じ次元にいる人のファンになるのがつらい

 

 

私には現在推しが16人います。

 

といま改めて数字にしたら自分でびっくりしました。(多くないか??)

 

 

内訳は、2次元が13人、Vtuberさん3人です。

 

 

以下私の個人的感想をつらつら書き述べていきます。

 

 

1.リアコ体質

【リアコ】

・現実では恋愛関係になることが難しい存在に対して

 本気で恋愛感情を抱くこと

 

私は典型的なリアコ性質です。

『好き』のレパートリーが少ないのかなと思います。

応援したい、表現するものが好き、外見が好き、などなど、

私の中で「この人は私にとって特別」となると、

恋愛感情に結び付きやすいのです。

 

2.わずかな可能性を期待してしまう

リアコ性質を持つ私、

 

日常生活では

「万が一にも遭遇できないかな…」

 

ライブやイベントで会いに行ったときは

「認知してもらえないかな…」

 

挙句の果てには

「奇跡が起こったら恋愛関係になれちゃったりして…」

 

という、期待疲れをしてしまいがちです。

ありえなくて当然、と理性ではわかっているのですが、

心のどこかで、無意識に、期待してしまうのです。

 

3.推しの人生イベントを喜べない(気がする)

熱愛・結婚といったおめでたい人生イベントを

手放しで喜べるタイプではありません。

 

また性別関係なく、推しはいつか引退すると考えるとつらくなります。

表舞台から身を引いて、供給がなくなってしまったときの喪失感を想像したときに、

それならば最初から推さない方が幸せなのでは?

と極論に至ってしまうのです。

 

 

 

余談

とはいえ、二次元キャラを推していてつらいことがないわけでもありません。

サービス終了、界隈の治安、同担さんとの接し方…

サービス収量が一番つらかったです。

 

突然向こうからサヨナラされるからでしょうか。

基本二次元はこちらが離れるまで続いてくれるものだと思っているので。

 

あと、Vtuberさんを推しているのは矛盾しないか?

思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

本当にそうなんですよね。

 

本当は足を踏み入れたくない界隈でした。

あまりハマらないように、なるべく覗かないようにしていたのですが、

もう抵抗できないくらい惹かれてしまったのです。

 

この件につきましてはまた別記事に書き起こしたいと思います。

(別途気を遣わなければならない部分もあるかと思うので。)

 

一生在宅勤務が良い

 

 

社会人歴約10年になりますが、

数か月前より初めて在宅勤務をしております。

 

素直な感想は本記事のタイトルといたしましたが、

 

 

【一生在宅勤務が良い】

 

在宅勤務のメリット

1.通勤時間0時間

過去、通勤時間往復3時間の時期もありましたため、

通勤時間がないことに深く感動しております。

上京して初めて満員電車に乗った日、

「あぁ、私、永遠にはこの生活嫌だな…」と思ったことが思い出されます。

周りの人にスマホの画面をのぞかれないか心配でスマホ操作もできず、

ひたすらに手すりにしがみついていました。

 

現在は資格勉強をしたり、ラジオ体操をしたり、たまに朝ヨガをしたり…。

自分時間が増えました。

 

2.お昼ごはんが楽

私は炊飯・レンジで温め(レンチン)以外の自炊をしません。

そのためフル出社時代はほぼ買い食いしておりました。

食べる時間がなくて食べない期間もありましたが。

 

現在は

ごはんをレンチン→納豆ネリネリ→キムチ乗せ=完成

もしくはnoshと冷凍ご飯をレンチン=完成 です。

 

とにかく

 

めちゃくちゃ

 

楽!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

会社では周りの目もあり、気を使わなくてはいけないことも多少はあるかと思いますが、

(当時の私はそんなことを気に掛ける余裕がありませんでしたが)

家ならば何を食べても自由、お咎めなしです。

 

3.仕事に集中できる

これは個人の性格にもよるかと思いますが、

私は一人でコツコツと業務を遂行する方が効率良いな…と実感しております。

 

(無駄だとは思いませんが)世間話に時間を割かれることがなく、

周りの雑音に気を取られることがなく、

余計な仕事を振られることがなく、

課せられた業務ノルマを自分のペースで消化できています。

 

お昼休みにベッドに横になることもできます。

これは午後の業務効率向上につながります。

私は寝起きが悪いのでよっぽど眠気がない限りお昼寝しませんが…。

 

4.あまり大きい声で言えないこと列挙

服装自由(お察し さすがにパジャマではないです)

薄化粧(最近は日焼け止め下地にパウダーのみ)

髪の毛のセット不要

荷物の受け取りができる(滅多にないけれど)

お腹が空いたら食べ物をつまめる

休憩時間に洗濯機を回せる

 

在宅勤務のデメリット

1.電気代が嵩む

出社時代ほぼ家にいなかったことも相まって、

在宅勤務になってから電気代がプラス1,000円以上となりました。

・業務用PCを電源に繋ぐ

・モニターの電源確保

・気温によってエアコンをつける

・夕方から電気を着ける

やはり電子機器稼働時間が増えたことが大きな要因かと思います。

今後在宅勤務手当が採用されると嬉しいのですが、どうでしょう。

 

2.日用品の消費量が増える

こちらは予想していなかった事柄なのですが、

日用品の消費量が増えました。

具体的なものは、トイレットペーパーです。

 

私は基本水かお茶しか飲まないのですが、

かなりお手洗いに行く回数が増えました。

毎回『水道代…トイレットペーパー…』と思いつつお手洗いに向かいます。

それでも水分補給はやめません。

水分補給を辞めたら永遠にお菓子欲が止まりません。それも困る。

 

3.運動不足に拍車がかかる

(^-^)

 

 

 

流行り病が落ち着いた昨今、

リモートワーク終了、フル出社に戻した企業が増えたという記事を拝読したことがあります。

やはり今後も在宅勤務は限られた職種にしか適用されないのでしょうか。

 

今後いつか記事として書き起こしたいのですが、

私は将来の働き方理想像として【在宅勤務】が軸の一つにあります。

今までは在宅勤務経験のないままにこの軸を決めていましたが、

今回の経験が決定打となりました。

 

引きこもり最高。

一人黙々作業最高。

通勤時間ゼロ、至高。

 

 

 

運動不足だけは心配なのでジムか何かに通いたい今日この頃です。

 

 

GWのため浮かれて飲酒しつつ作成した記事でした。